Web制作に必要なコンテンツって?はじめてでも失敗しないためのチェックリスト

静岡県沼津市のWEB制作会社アーティスティックスです。
「ホームページを作りたいけど、何を載せればいいの?」と悩んでいませんか?
デザインや機能ももちろん大事ですが、それ以上に重要なのが 中身=コンテンツです。
今回は、Web制作をはじめて依頼する方でも分かりやすく、最低限そろえておきたい「必要なコンテンツ」をまとめました。
サイトの目的や内容に応じて取捨選択しながら、理想のホームページ作りにぜひお役立てください!
トップページ(TOP):まずは「何のサイトか」を伝える場所
トップページは、訪問者が最初に見る「顔」のような存在。
ここで一瞬で「何の会社か」「自分に関係あるか」が伝わらないと、すぐに離脱されてしまう可能性も。
【トップページに必要な主な要素】
・キャッチコピー(何をしている会社か、一言で)
・メインビジュアル(写真やイメージ動画など)
・サービスの簡単な紹介
・最新のお知らせや更新情報
・お問い合わせ・資料請求などへの導線(ボタン)
ファーストビューでは「安心感」「信頼感」「魅力」の3つが伝わるとベストです!
会社概要(ABOUT):信頼の土台をつくる情報
「どんな会社が運営しているのか?」という情報は、ユーザーにとっての安心材料。
特に法人や公共向けの取引がある場合は、信頼性が非常に重要です。
【主な項目】
・会社名、所在地、連絡先
・設立年、代表者名
・企業理念やビジョン
・スタッフ紹介(顔写真付きだと好印象)
・会社の沿革や歴史
単なる事務的な情報ではなく、ちょっとした“人間味”も加えるとぐっと親しみが増します。
サービス紹介ページ(SERVICE):何を提供しているのかを明確に
訪問者が一番知りたいのは、「この会社は自分に何をしてくれるのか?」ということ。
サービスページでは、具体的に、わかりやすくを心がけましょう。
【あると良い内容】
・サービスの概要と特徴
・他社との違い(強み)
・対象となる顧客層や課題
・料金プラン(ざっくりでもOK)
・導入までの流れ
グラフや図解、写真があると理解度がぐんとアップします!
実績・導入事例(WORKS / CASE):信頼と安心を与える
「実際にこんなことをやってきました」という“証拠”があると、信頼感がグッと高まります。
これから依頼したいと考えている人にとっても、判断材料として重要なページです。
【掲載したい内容】
・事例の写真やビフォーアフター
・どんな課題をどう解決したか
・お客様のコメントや評価
可能であれば、実名・企業名も記載すると信頼度が大幅にUPします(許可をとるのを忘れずに!)。
お客様の声(VOICE):リアルな評価が一番響く
営業トークよりも響くのが、実際のお客様の声。
感想や評価を掲載することで、「自分もお願いしてみようかな」と思ってもらえるきっかけになります。
【おすすめの掲載スタイル】
・インタビュー形式(顔写真や職種などがあると◎)
・スクリーンショット付きのコメント
・サービス導入後の変化などのエピソード
見ている人にとって似た立場・業種の声があると、より刺さるので、お客様の声は多くあった方が良いでしょう。
よくある質問(FAQ):ユーザーの不安を先回りして解消
「ちょっと気になるけど、問い合わせるほどじゃない」
そんな時に役立つのがFAQページです。
よくある質問をあらかじめ掲載しておくことで、問い合わせ対応の手間も減り、ユーザーにも親切です。
【よくある質問の例】
・サービスの料金や納期
・契約・支払い方法
・サポートや保証について
・トラブル時の対応方法
本当に「聞かれること」を厳選して載せるのがコツです。
お問い合わせページ(CONTACT):行動してもらうための導線
どんなに魅力的なサイトでも、最終的に「問い合わせできない」「どうしていいかわからない」となると意味がありません。
お問い合わせページは、シンプルかつわかりやすくが鉄則です。
【必要な情報】
・フォーム(項目は最小限に)
・電話番号、メールアドレス
・営業時間、定休日
・プライバシーポリシーのリンク
送信完了後の「サンクスページ」も忘れずに設置しましょう!
ブログ・お知らせ(NEWS / COLUMN):更新性と信頼感を育てる
お知らせやブログは「検索対策(SEO)」にも、ユーザーとの信頼構築にも大きく役立ちます。
・最新情報やイベントの告知
・ノウハウ・事例紹介コラム
・実績の裏話やインタビュー記事 など
頻繁な更新が難しければ、できる時にでOK! 「動いているサイト」という印象を与えるのが大切です。
まとめ:これだけはそろえておこう!Web制作に必須のコンテンツ
コンテンツ名 | 目的 |
---|---|
トップページ | 印象づけ・全体導線の起点 |
サービス紹介 | 提供価値・強みを明確に伝える |
会社概要 | 信頼性の向上 |
実績・導入事例 | 実力の証明・安心感 |
お問い合わせ | 行動につなげる導線 |
よくある質問 | 不安の事前解消 |
ブログ・お知らせ | 活動の見える化・SEO強化 |
まずは無料相談から。お気軽にお問い合わせください!

Web制作において、「何を載せるか」がサイトの価値を大きく左右します。
せっかく作るなら、訪れる人にとってわかりやすく、魅力が伝わるサイトにしたいですよね。
うちの場合は、どういった内容がいいのだろう?プロの目線から話が聞きたい!そんな場合は、弊社までぜひご相談ください。