Googleのイースターエッグ? Googleのおもしろ機能7選
前回はGoogleの便利な特殊検索についてお伝えしましたが、今回はまったく役に立たないGoogleの隠し機能をお伝えします。
本題に入る前にイースターエッグってご存知でしょうか?
「キリスト教圏における復活祭(イースター)を祝うための風習」だと思った人が多いかもしれません。コンピュータ業界ではまったく別の意味があり、ソフトウェアなどに仕込まれた裏技、小ネタなどのことをさし、制作者が遊びでいれたおまけみたいな機能のことイースターエッグと呼びます。
では本題に戻って、Googleの隠し機能を紹介していきます。
Googleで隠し機能
Googleで「斜め」を検索
Googleで「斜め」または「askew」と検索してみてください。
画面が斜めになったのではないでしょうか。
・・・ただ斜めになる。それだけの機能です。ここにはあえてキャプチャを載せませんので気になった人は以下のリンクをクリック!!
Googleで「一回転」を検索
では続きまして「斜め」似たような機能ですが、今度は「一回転」または「do a barrel roll」と検索してください。
画面が回転したのではないでしょうか?知らない人がこの画面を見るとパソコンが壊れたかと思うかもしれませんが、故障ではないので安心してください。
Googleで「blink html」と検索
上の二つよりも地味なものになりますが、次は「blink html」と検索してください。
私は最初、普通の画面だと思ってしまいましたがよく画面を見て下さい。
検索結果の「blink」という文字を「html」という文字が点滅していませんか?
ちなみにblinkというのは英語で点滅という意味で、htmlというのはWebページの制作に使う言語です。
検索結果に「ハート」を表示
次は長いですが、以下の数式を検索してみてください。
「sqrt(cos(x))*cos(300x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.01, sqrt(6-x^2), -sqrt(6-x^2) from -4.5 to 4.5」
正直、なんじゃこりゃな数式ですが検索すれば答えはわかります。ハートです。
長すぎてうまくできない人は以下をクリック
検索結果にハートを表示
「Zerg Rush」で遊ぶ
「Zerg Rush」とは「StarCraft」というゲームの戦法の名前です。
この「Zerg Rush」をGoogleで検索すると、大量の「O」が襲い掛かってきたのではないでしょうか?この「O」はクリックすると消すことができます。
時間がある人はぜひこの「O」の大群と戦ってみてください。
「パックマン」で遊ぶ
唐突ですが、みなさんパックマンをご存知でしょうか?
2010年5月22日に誕生30周年を迎えた有名なゲームです。30周年記念にパックマンをGoogle上で遊べる機能を追加しています。
Googleで「パックマン」を検索すると画面上部にパックマンの画面が表示され、クリックするとパックマンで遊ぶことができます。
うまくできない方は以下のリンクからでも遊べます。
「パックマン」で遊ぶ
「ブロック崩し」で遊ぶ
これまた有名なゲームですが、ブロック崩しもGoogleで遊べます。
まずは「atari breakout」と検索してください。その後に検索窓の下の「画像」という文字をクリックして画像検索に切り替えるとブロック崩しが始まります。
「ブロック崩し」で遊ぶ
以上Googleのおもしろ機能7選でした。
機能的にはまったく実用性はありませんが、話のネタや暇つぶしの際に遊んでみてください。
パックマンやブロック崩しを仕事中にやりすぎて上司に怒られないように注意してくださいね。