株式会社Masway 様

何気なく使うものだからこそ、
安全性や品質にこだわります

業種:製造・販売

株式会社Masway様は、化粧品や健康食品、日用品の製造・販売などを行っている会社です。特に化粧品の製造では小ロットのOEM制作を得意としており、豊富な実績と添加物を一切使わないというこだわりで、多くのお客様より喜んでいただいていています。

今回は代表取締役である遠藤様にお話をお伺いしました。

デザイン

お客様にインタビューしました!

Q1 事業内容と、大切にしていることを教えてください

Maswayは、化粧品、サプリメント、ペット用品、婦人靴など、お客様の求めるオリジナル商品を企画から製造まで一貫して承っております。
「どうにかならないか?」というお客様の想いを形にするお手伝いをしています。

新規に化粧品を開発する場合、通常1000本、もしくは3000本ロットからの製造となり、250万円~300万円程度の費用がかかるのが一般的です。
売れるかどうかわからない商品に、多額の初期投資をするのは大きなリスクとなります。
そこで弊社では、100本からの小ロット製造を10万円程度からご提供することで、
スタートアップ企業やテストマーケティング、個人のエステサロンオーナー様など、様々なニーズにお応えしています。

私たちが大切にしていることは、お客様それぞれの目的(売上向上など)を共有し、二人三脚で目標達成を目指す伴走型支援です。
実績として多いのは基礎化粧品、特に化粧水です。私自身、肌が強くないことから、お客様にも化粧水をお勧めすることが多いです。

変わり種としては、海外から取り寄せた宝石と、お客様のお好みの香りやお水を使ったルームフレグランスを制作したこともあります。
その他、地元の特産品や花を使用した化粧品などの実績もあります。例えば、規格外品で廃棄されるはずだったトマトを原料とした化粧品の開発など、柔軟な発想で商品開発に取り組みは、農家さんの新たな収入源の創出にも繋がったこともあります。

Q2 HPを制作/リニューアルしようと思ったきっかけを教えてください

ホームページは会社の信頼性を高める上で重要だと考えており、独立当初から制作を決めていました。

小ロット製造という細かい対応をする事業だからこそ、ホームページを通して私自身の人となりを知ってもらい、お客様に安心してサービスを利用していただきたいと考えていました。
私たちの想いを伝えるとともに、お客様の悩みや課題を解決し寄り添っていくイメージを持っていただくように心がけて制作いたしました。
おかげさまで、現在は満足のいくホームページになっています。

Q3 弊社を選んでいただいた理由を教えてください

前職でアーティスティックスさんが制作したホームページのアクセス数や問い合わせ数が大きく増加したのを目の当たりにしており、独立する際は必ず依頼しようと決めていました。
操作性の良さやSEO対策でメリットがあること、「簡易見積もり」をカスタマイズで機能追加できることなど、私たちの様々な要望に相談にのっていただき、一緒にホームページを作れることを知っていたからです。

特に、簡易見積もり機能は非常に役に立っており、「予算感を知りたい」というお客様にはOEMページを見ていただくようへ誘導して活用しています。お客様からも好評で、問い合わせのハードルを下げて、私たちにとって質の良いお客様からのお問い合わせを得る効果を実感しています。

Q4 実際にHPを制作してみていかがでしたか(感想/効果/操作性など)

ホームページ制作の効果は非常に大きく、お問い合わせも年々増加し、集客に大きく貢献しています。

操作性も抜群で、Wordが使える人なら誰でもホームページを更新できるほど簡単です。ITが苦手な私でも問題なく操作できています。
また、不明点があれば電話やオンラインミーティング、セミナーで丁寧にサポートしていただけるため、安心して運用できています。

日々の運用面では、定期的にブログ記事を更新しています。自分の書きたいことを書くのではなく、お客様の課題解決に繋がる情報を発信することを意識しています。その結果、SEO効果によって多くのアクセスと問い合わせを獲得できています。ブログ経由の問い合わせも多く、効果を実感しています。

Q5 今後、HPやウェブ全般、IoTなどを活用してやっていきたいことがあれば教えてください

少人数で事業を運営しているため、将来的にはAIを活用した営業支援システムを構築できないかなと検討しています。
大人数の営業部隊を組織するのではなく、ホームページやAIを活用することで、少人数でも効率的な営業活動を行いたいと考えています。
具体的には、まだボヤっとしていますが、ホームページ上でお客様の接客から商談までを完結できるような仕組みを構築したいと考えています。

ホームページ応援隊スタッフより

常にお客様目線で行動する姿勢が、企業の成長につながっています。

Masway遠藤様とは、前職の担当時よりお付き合いいただいていますが、お客様の課題や悩みなどの欲しがる情報を的確に発信されるのが本当に上手な方だと思っています。ホームページの運用も、基本に忠実でブログやページの更新を定期的に行い、よりよい情報を発信され続けています。化粧品の小ロット製造というニッチなニーズとなり検索ボリューム自体はそこまで多くはありませんが、Masway様の取り組みや情報が共感を呼んで、非常に高い確率でお問合せにつながっています。
遠藤様からも、「ホームページからお問い合わせをたくさんいただいていて、本当に助かっています」と、成果を実感していただいているので嬉しい限りです。

今後も、Masway様の成長に貢献できるように、AIなどのご提案もさせていただこうと思っています。
また、お客様から、化粧品販売の話があった場合は、真っ先に相談させていただきます。今後どもよろしくお願いいたします。

「HP制作の心得」ダウンロード

資料イメージ

HPで売上を伸ばしたい方必見!
HPを作る前に確認しておきたい5つの心得」の資料をお送りします。

この資料で分かること

  • はじめにHPで決めるべきこと
  • 次に〇〇と〇〇を設計せよ
  • 受注までのステップを設計せよ
  • ストーリー展開を検討せよ
  • 〇〇を忘れるべからず

ホームページ応援隊 訪問対応エリア

静岡市・沼津市・三島市・駿東郡(清水町・長泉町・小山町)・富士市・富士宮市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・伊東市・熱海市・焼津市・藤枝市・函南町

その他の地域の場合でもご訪問可能な場合がございます。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。